先日のシコクベルグで色んな所にダメージが…

オールガレなレースだったので、転倒のダメージがかなりデカいです。

補修ついでに新たにリニューアルも行いました。

破損箇所
・キルスイッチ破損しかけ
・ファンスイッチ破損
・ファン不動
・リザーバータンクのズレ
・ボロボロの外装
・リアスポーク数本の歪み
・ブレーキマスター窓の破損。漏れナシ
・千切れかけたグリップ
・ハンドガードベースの割れ
・ラジエター曲がり。漏れナシ
・フロントフェンダーのネジ穴破損

赤字の所はそのままでも影響しなさそうなのでスルーw

まずはキルスイッチの補修

山で壊れてしまって、エンジン始動できなくなったらやばいので真っ先に修理します。

今までスイッチ式でしたが、プッシュ式に変更。

スイッチ式だとよくOFFのままセル回しちゃうんですよね。やっぱレーサーはプッシュ式でしょ。

ポン付けできるのかよくわかりませんが、キルスイッチをONのまま撤去。 


ライト裏のギボシが+、アースは辿るとフレームになにかの部品と共締めされていました。

切断する事なく、ギボシと丸形端子で綺麗に取り付けできました。 

PXL_20211014_223803942

作動もOK!!スッキリした。

次はファン周りの修理

以前スピードパーツさんに、ファンとリザーバータンクを、ラジエターガードにステーを溶接してカッチョ良く取り付けしてもらっていました。

MP

今回は運が悪くステーに石がステーにヒットしてラジエター変形(T_T)  ステーが無かったら直撃してもっと酷い事になってたかも。

ステーが千切れかけていたので、カットしてリザーバータンクをタイラップで直付けしました。


PXL_20211015_033908203

ファン側はファン自体が破損しているので、PCファンを取り付けるためにステーカット。せっかく格好良く溶接してもらったのにスンマセン(笑)

PXL_20211013_091802857

今回はバイク用のファンからパソコン用のファンに変更します。安いし省エネだからw  

GASGASはキックオンリーなんで…バッテリー上がると終わりなので…w



はい、いきなり取り付け完了。

Screenshot_20211015-101304

ゲーミングPCみたいになりました(笑)

一つは無駄に光るやつ(笑) カッケェ…  一瞬だけ流行ったニュースクール系を彷彿とさせます。
風力はバイク用のファンに敵わないので、3個取り付けました(笑) ほんまに省エネか?


IMG_20211015_130852_739

光ファンはネタ的なとこもありますが、しっかりと作動確認ができるのでグッドです。

一応3個で110FCM程度の風力が期待できます。

光るファン

メインファン
取り付けはバッテリーから直接電源引いてます。間にスイッチの配線をかましてる感じです。

スイッチはこちらを購入。取り付けは説明書の配線図を見るのがわかりやすいですよ。


光ファンは3pinで配線が3本、メインファンは4pinの4本。+とアース以外はパルス信号とかで回転数を制御する配線。繋がなければ常に最大風力で動作します。

光ファンは赤が+で黒がアース。黄色は無視。


メインファンは一番端の白いラインが入ってるやつがアース、その隣が+、他は無視。
こいつは狙いの配線を探し当てるのに苦労しました(T_T)  

でもこのメインファン、とても薄くて風力もあって、さらにグレーで格好良いです\(^o^)/

配線はどれも細かったので、太い配線を短く切って共締めしてギボシにカシメました。

PXL_20211014_035427866

ファン取り付けは無論タイラップです。


最後は外装



フロントフェンダーは一つのネジ穴が潰れて、軽く右向いてますがまだ使います…穴は樹脂で補強。

PXL_20211015_033845843

テールとリアのサイドのみですが、ポリスポーツのレッド外装に交換しました。

どうですか?バチクソカッコよくないですか?

PORTRAIT~3

PXL_20211015_034917827~2

PXL_20211015_034954302~2

ヘッドライトは中華なので、家にあったスプレーで適当に塗装ww 意外と色に違和感が無いです。

シュラウドはそのままですが、MXモデルに近いカラーリングでカッコよくなって満足です。

レースからまだ一週間ですが、このリニューアルしたGASGASで早く走りたいですわ。