土日と仕事で身動き取れず… 

月曜にお休み頂き、平日にしか出来ないことを済ませて来ました。

まずはYZの書類が揃ったので姫路陸運局へナンバーを貰いに出発!

陸運局の案内に従い、新たに書類を手に入れサクサクと記入して提出。

事務員「あの…kazuさん…」モジモジ

kazu「何か?」ラインIDが欲しいのかな?

事務員「kazuさんのお住まいの地域ですと神戸陸運局の管轄となります」

kazu「…?つまりは…?まさか…」

事務員「申し訳ありません。こちらでは登録できませんので神戸陸運局へ行って下さい」

kazu「   ( ;゚;ж;゚;)゙;`;:゙;;゚;  ブフォッ!!」

以前バイクのユーザー車検を姫路で受けた事があり、兵庫県民なら姫路でも神戸でもどちらでもOKみたいな認識でしたw

登録関係はNGですのでご注意を。まぁこんなバカは私一人だけでしょうが…

渋滞の為、姫路から2時間かけて神戸へ…
そこで無事ナンバー取得しました。疲れた…





腹も減ったので淡河の道の駅でランチ。
最近蕎麦好きです。

IMG_20180827_125251

美味でした!!

地元のおばちゃん達が仲間と出資して出店したお店らしく暖かい雰囲気がグッド!

お次はSPさんとこでバイクの引き取り。ちょいとカスタムしてもらってました。詳しくはまた下記に書きます。

次は総合庁舎の森林課へ更新した狩猟免状の受け取りに。

いつもは昼休みに行って対応してもらってました。職員の方も昼休みなのに嫌な顔せず対応して頂いてました。ですので今回は昼休み以外に行って来ましたよw

私なら昼休みなんてクローズって書いて鍵かけますわ(笑)



YZのカスタムですが、余ってたカイダックでクラッチケースのガード作成しました。

ブレーキペダルで穴開ける人が多いらしい。

IMG_20180828_081523

なかなかカッコいいです。ヒートガンが無いので、バーナーで炙って手で押し付けて成形しました。めちゃくちゃ熱かったですw

SPさんにはフライホイールの脱着をお願いしました。プーラー無いもので…

評判の良い国産のファクトリーフェアル製のフライホイールウェイトを装着します。
外国製品より値段も安いです。

IMG_20180828_081514

外したフライホイールをフェアルに送って、溶接加工してもらうって流れです。私は9ozと12ozの可変タイプをチョイスしました。

外周のリングの付け替えで可変するってワケです。9ozはMXやXCレース、12ozは汚山やハードEDなどに対応らしい。


帰宅後にエンジンをかけようとキックするも…キックがハーレー並みのバリ重。。エンジンも一向にがかからない…これは妙だな…

SPさんからは「フライホイールがカバーに干渉するかも?でもガスケット重ねは水が入りやすくなるからとりあえず一枚にしといた」と聞いておりました。

カバー外すとやはりフライホイールが擦った跡が…本当に絶妙な三擦り半です。

IMG_20180828_081538

フェアルの製品は干渉した時の為に2枚のガスケットが付属してます。それを重ねて装着するとキックも軽くエンジンも簡単に始動しました★ ホッ

SPさん曰く液体ガスケットの方が良いとの事ですが、とりあえずこれでいいやw

10m程走ってみましたが違いが良くわかりませんw  また山で試して来たいと思います。

山といえば、これでナンバーも保安部品も揃ったので山を繋いで走ったり、近場のゴールデンなんかは自走でも行けそうです。色々利便性も良くて捗りそう。

sketch-1535437103553

ただ…自走で林道ツーリングするようなバイクでは無いです。5km以上は自走も微妙ですし、高速道路なんて論外ですね…

山だと混合比を60:1にしているので公道で飛ばすと焼き付きそうです。かといって濃くすると山でカブりそうで面倒ですし。

自走レーサーならYZ250FXのような4STの6速や、オイルインジェクションの外車2stが良いかもですね。


にほんブログ村 バイクブログ オフロードへ
にほんブログ村